開運や幸運は現実の積み重ねの先にあります。
今が辛いとき、今できる事以外に手をつけると幸運が遠くなります。
占い師もいろいろですが、私は現実を何とかしないと未来は変わらないとお伝えしています。
このやり方の最大のメリットは不安が少ない事です。
不安がなくなるわけではありません。
でも、不安に正面から向き合い、出来る事をやっていくので安心出来ます。
不運や不幸に感じることは立て続けに起きるように見える
実際に問題やストレスが掛かる事は立て続けに起きています。
ところが、きちんと情報を整理していくと、立て続けに起きていないこともあります。
その都度その都度、その問題をスルーしていった結果、立て続けに起きるような状態になってしまっている感じです。
言われるまでもなく、そんなことは分かっていると思います。
でも、ここに至るまでの過程を無視して何とかならないだろうか?というのは、世の中の仕組みから外れています。
世の中の仕組みとは原因があって結果があるという現実
「でもあのときは出来なかった」ということもあります。
一方で、その後も対処をしなかった結果、今があるという現実もあります。
良いか悪いかでは無く、結果的に今があることに違いはないのです。
私の鑑定は現実を整理するところから始めます。
現実を整理しようがしまいが、遅かれ早かれ対処を求められます。
それを一人でやるか、誰かと一緒にどうすれば良いかを模索するかの違いです。
目の前の事に向き合う行動に良いことは無いように見えますし、現状を変えるためにやることはしんどいことばかりかもしれません。
幸運は動き出した先に隠れている
幸運や開運は一体どこにあるのか?という感じですが、後回しにしてきたことを一つずつ対処し、片付けて行くと、だんだん歯車がかみ合うようになってきます。
本来の形に修正されることで、その他の事も自然と調整されていきます。
その結果、更に問題が起きる場合がありますが、それも遅かれ早かれ対処が必要なものです。
たまっていた問題を明らかにし、ひたすら片付けていきます。
するとどこかの段階で気になっていたことが立て続けに片付くようになります。
いわゆる幸運や開運の訪れです。
実際には幸運や開運というよりも、自分で自分の人生を再調整してます。
自分の合った形が物事をうまく進める
厳しい現状に対して踏ん張るために必要なことは、如何にして棚上げしていたことを片付けるかです。
私が相談者の現状を事細かく聞くようにしているのは、身の回りの問題を明らかにし片付けたいからです。
断捨離ではありませんが、抱えている物が片付くと、人は勝手に幸せになっていきます。
良い状態になれば幸せを感じやすいですし、実際に幸せなことも起きやすくなります。
仕組みは簡単なのですが、向き合いかたが分からないためにネガティブな方ばかりを見てしまいます。
すぐに何とか出来ないかと思ってしまうと、余計に空回りをします。
問題が育った時間分、対処に時間がかかる
簡単なことなら今悩むほどの事になっていません。
問題が大きくなっている分だけやることも増えています。
そして、ここまで来たのであれば、見切りが必要な場合もあります。
向き合うことで何から始め、どうしていけば良いかもハッキリします。
占いはその人に合った形で優先順位と選択肢を教えてくれ、未来を変える手伝いをしてくれます。