開運や幸運を求める時のポイントは、現状維持では難しいことに気がつけるかどうかです。
「このままでは難しい」は誰でも分かる話かも知れないです。
こういう時に開運グッズを買うところからスタートすると、少し微妙です。
頑張る方向性がちょびっとずれているからです。
開運グッズは何かをやっている人に力になってくれますが、現状維持の場合は厳しいです。
開運グッズはきっかけを与えてくれる可能性を持ちますが、活かせる土壌がないと難しいためです。
結婚を望む人、仕事を望む人が相談をされる場合、「どこに行けば良いか(手に入れられるか)?」という話も出てきます。
結婚相手を探すと良い環境とは
これは人によって違いが出てきます。
「出会える(可能性の)場所」が分かったとき、自分のステージアップを目指すか、現状のままでそこにいるかです。
出会いを求めているわけですから、出会うことがスタートになります。
「そこに行く」だけで一歩進んでいます。
でも出会えないことが多いです。
実際には出会っているにも関わらずです。
出会っているのに出会えない理由は気がつけないから
ここに「チャレンジ」の意味が出てきます。
何かにチャレンジをする時は、神経が研ぎ澄まされます。
新しい事をやろうとしているので、感性が敏感になっています。
新しい事は緊張もありますし、不安もありますし、ほんと大変です。
だからこそ、出会いに気がつきやすくなります。
チャレンジが幸運に繋がるのは、出会いに気がつき、その出会いが自分との関係性に繋がっていくからです。※この出会いとは恋愛的な出会いというより、人間的な出会いです
3ヶ月ぐらいで人は変わる
新しいことをスタートすると、3ヶ月ぐらいで大きく人間関係が変わり始めます。
新しい事をやるので、しんどさもあるかもしれません。
しかも、そのチャレンジは直接的には求めている出会いに関連しません。
このチャレンジは「新たな環境に入るため」だからです。
「自分に合った出会いの場所」が分かったら、そこに入れるチャレンジは何かを考えます。
自分に合った出会いの場所とは?
占い的な自分に合った場所(仕事・恋愛など)は大まかな環境を表していることが多いです。
習い事が良いとか、賑やかな場所が良いとか、真剣にやりとりをするような場所が良いとかです。
その人に合った環境を想定して場所を割り出します。
自分に合った場所だからこそ、自分にとって動きやすく、魅力を発揮しやすくなります。
現状に新しい変化を加えるので大変
自分に合った場所をしり、そこに関わる為に新しいことを始めるので大変ですが、その分様々な刺激が生まれ、新たな流れが生まれます。
しかも、なぜそこに自分がいるのか、その理由(出会いなど)もハッキリしています。
人は自分のやっていることが明確であるほどに運を引き寄せやすくなります。
目的のために何をやっても良いわけでは無く、自分に必要な場所で、自分が出来るチャレンジをすることがコツです。
占いはこれ(環境や内容)を教えてくれるから役立ちます。
結婚出来ますか?とか、出会いはありますか?とか、相談するのはもったい無いです。