悪い結果の占いならどうすれば良いかを聞くと良いです。
前回のお話でお伝えすることを忘れていたのが「相性が悪いと鑑定されたら、どうするか?」っていうところ。
前回のお話は、そういう鑑定の受け方は良くないよってお話して、さらに解決法も一応お伝えしたのですが、明確なお伝えの仕方では無かったので、もう一度♪
気学や占いで相性が悪い?大事なのはそこじゃ無い
「相性が悪い」って鑑定をされたり、あるいは「相性が悪いんじゃないかな」って思った時に占いを効果的に活用する方法は一つです。
相手との接し方を鑑定して貰うと運が巡る
占いはゼロから何かを生み出すわけじゃ無いです。
ご相談者がいて、その人を基準にどうしていけば幸せになるか、チャンスをつかみやすいかを明らかにするツールです。
だから、私は前回のお話で「占いで相性の良い悪いを見て貰うっていうのは勿体ない」と言いました。
大事なのは相性の良し悪しではなく、どうすればチャンスをつかめるのか、もっと仲良くなれるのかです。
あるいは「あなたの相手はこの人なのかそうじゃ無いのか」ということを理解することです。
良い占い師さんは必要な答えを教えてくれる
まともな占い師さんなら「この人ともっと仲良くなるには何を意識したら良いですか?」って聞けば、ちゃんと答えてくれます。
「相性が良いから大丈夫」とか「相性が悪いから止めた方が良い」っていう占いに価値は無いので、そんな占い師に当たったらスルーでOKです。
相性が悪いかも・・・と悩むんじゃ無くて、そこを見極めて対処の仕方を教えてくれるのが占いですから、占い師選びは重要です。