目の前の引越しの方位が気になる人にとって、それが吉方位なのか凶方位なのかは大きな問題です。
ただし、気になっているのは引越しの方位が良いか悪いかだけだと思います。
吉方位で幸せ、凶方位で不運が舞い込む?
ものすごくおおざっぱな感じで良ければ、こんな感じです。
ただし、この目安が役立つのは方位の影響を実感出来る人限定です。
その上でお伝えしたいのは「引越しは人生の節目を目に見える形にしたもの」ということです。
方位や占いを意識してもしなくても、その場所に引越しをすることになったのなら「その引越しを決断し、その引越しで生きていくという運命を選ぶ事になった」ということが大事になります。
引越しは違う環境を選ぶから影響が大きい
その引越しがどの程度人生に影響を与えるのか、その影響の度合いを占いで測りましょうというのが占いの存在意義です。
占いを使おうが使わなかろうが同じということです。
占いは「その選択肢がどの運命に繋がっているかを事前に教えてくれる」というだけのことです。
加えて「繋がった運命を変えるコツを教えてくれるのも占い」という側面があります。
一度決めても変更する意識を持てば変わり始める
今の道筋に乗った選択が出来たなら、他の道筋に乗る選択も可能です。
それが良いか悪いかというよりも、どの選択を望むか、どういう人生・運命を望むかという違いでしょうか。
方位の影響を実感出来る人にとって、引越しの吉凶は非常に役立ちます。
とにかく今やろうとしていること全ての善し悪しが明確になるのですから分かりやすいです。
凶方位だからダメだということではありません。
凶方位の選択をしただけ、これは変えられる
それならばここから先、新たな流れに乗るようにすれば良いだけです。
この場所にこの時期に引越しをする(した)ことによって、今の自分自身の生き方や考え方、運勢や運命が形になって見えてきます。
これが凶方位ならば今やろうとしている事全体に問題が隠れている可能性があります。
しかし、それをやりたいと思っているならば、問題が明らかになることで対処がしやすくなります。
また、やりたいと思っていることが本当にご自身に合っているのかどうかもはっきりします。
方位鑑定だけで全体を判断しない
凶方位は向かい風を意味しています。
それが影響して不運とか、不幸とか、トラブルとかっていう話が出てきます。
この不運や不幸、トラブルが「どこに繋がっているのか」というのをはっきりさせるためには、「なぜそこに引っ越しそうとしているのか(引っ越したのか)」が大事です。
ほとんどはその理由が今後、足を引っ張る可能性があります。
でも、その理由があるから今回の引越しはものすごく大事という場合もあります。
凶方位だからでは、原因が分からない
いえ、凶方位だからという理由だけで引越しを止めて良い理由にはならないです。
引越しは人生に与える影響が大きいケースが多いので、方位鑑定を含めて様々な側面から見ていった方が良いです。
その結果次第では凶方位であっても「今必要な引越し」という結果が出てくることもあります。
これは結構多いケースですが、止めた方が良いケースも結構あります。
でも、止めるというのは言うほど簡単じゃないです。
引越しは運命に強く作用する
既に決まったことについてはこれから流れを変えていく、まだ決まっていないことについては一度整理し直す、それぐらいの心持ちが丁度良いです。
凶方位となったらお先真っ暗になる人がいますが、そうじゃないです。
「これからどうするか」を検討するチャンスです。
占いで出てくる結果は一つの目安でしかなく、それを採用するもしないも人それぞれです。
怖いことを言う占い師もいますが、今までだって気にせず動いていたことの方が多いはずです。
今回もそういう意味では一つの分岐点というだけのこと。
重く受け止めすぎても辛くなるだけなので、まずは「今、どういう状況にあるのかな」という理解から始めてみると良いです。