占い師をやっていると気がつくのが「人は環境から受ける影響が絶大だな」ということです。
となれば、環境を変えるというのは、いろいろと効果が期待出来ます。
私のオススメは引っ越しですが、本当に引っ越しちゃうわけじゃ無いです。
これは実際に私のお客様もやっていらっしゃるのですが、本宅を持ちながらウィークリーマンションやマンスリーマンションに住むやり方です。
人生を変えたい人は全然違う環境に行くのもコツです
大都会に住んでいるならめっちゃ田舎の不自由きわまりないところに行くのも良いですし、いろんなチャンスに恵まれたい人は駅近か、高級住宅街が良いです。
短期間の生活なので住民票などを移動する必要は無いです。
占いで場所を出すことも出来ますが、いま辛い状況なら占いは後回しで良いです。
今の自分を変えるのは大変なので、環境を先に変えちゃう作戦ですから、細かいことは後回しです。
人は生活環境が変わると、めちゃめちゃ刺激を受けます。
環境を変えるだけで大きな変化が起き始めます
環境を変えるだけで、普段やらないことを強制的にやる必要が出てきますし、毎日がへとへとになるかもしれません。
あるいは逆に吹っ切れて、目の前が明るくなるかもしれません。
お金がある人はもう一軒家を借りれば良いですし、そこまでしなくてもマンスリーマンションなどで十分です。
自分自身が何かを変える必要は無く、単純に住むところを変えるだけです。
家がどんな家かも重要じゃ無いです。
ただ、生活の場所を変えるだけです。
仕事が変わるわけでもないです。
お金は掛かりますが、安いところならそれほどでも無いです。
変化は大きな影響を作り出す
悩みを持っている人は環境を変えることによって悩みにも変化が出始めます。
同じ事で行ったり来たりしている状態は、いわゆる限界が来ている状態です。
それなのに、今の状態のままではこの限界を超えられません。
だから悩んでいるわけです。
でも、本当は「意識の問題だけ」だったりします。
決断できないだけってこともあります。
これを環境を変えることで、変化を与えていくようにします。
停滞感が環境の変化で動き始めます
環境が変わると大きな刺激を受け始め、その結果、これまでの停滞感が嘘のように物事が動き始めることがあります。
試しに1週間、出来れば1ヶ月ぐらいが一つの目安です。
もちろん、悩んでいる事に対してどうしたら良いかって占って貰っておくと更に効果的です。
どうしたら良いかは分かっているけれど、なかなか踏み出せないときに環境を変えると一気に迷いが吹っ切れることもあります。